ガイド
初心者でも楽しめるウォーターアクティビティ特集
湘南や沖縄の美しい海で楽しむSUPやカヤックなど、初心者でも気軽に始められるウォーターアクティビティが盛りだくさん。自然と触れ合いながら、新しい趣味を見つけましょう。
公開日 最終更新日
ビジュアル紹介
期待
いよいよ湘南で初めてのSUPに挑戦!前日からそわそわが止まりません。『海の上でヨガもできるんだって』と聞いて、ヨガマットまで買っちゃいました。地元のショップのおじさんが『初心者でも大丈夫だよ』と笑顔で言ってくれたけど、内心ドキドキ。持っていくものリストを見ながら、念の為に防水パウチにスマホを入れたり、日焼け止めを塗り直したり...。
没入
いざ海へ!足元の水の冷たさに「ひゃっ!」と声が出そうになりました。ボードの上に立つのは意外と難しく、最初は膝立ちからスタート。少しずつバランスを取りながら、ゆっくりと立ち上がると...目の前には富士山がくっきり!風が頬をなで、潮の香りが心地いい。途中でバランスを崩して海に落ちちゃったけど、その度に「キャー!」と笑いがこみ上げてきました。海の上から見る夕日は、浜辺から見るのとはまた違った感動です。
振り返り
初めてのSUP体験、想像以上に楽しかった!最初は緊張したけど、慣れてくると水の上を歩いているような感覚に。地元のおばあちゃんに「頑張ってね」と声をかけてもらったのも嬉しかったな。次は友達を誘って、海の上でピクニックでもしようかな。何より、日常の悩みを忘れられるのが最高でした。海の上はちょっとした非日常の贅沢ですね。
はい、ライフジャケットを着用するので、泳ぎが苦手な方でも安心して楽しめます。
小学生から参加可能なツアーが多く、家族連れにも人気です。
水着、タオル、着替え、日焼け止め、飲み物があると便利です。
ウェットスーツを着用すれば、一年中楽しむことができます。
はい、一人での参加も大歓迎です。グループツアーなら新しい友達もできるかも!
初心者向けの体験コースは1時間半~2時間程度が一般的です。
荒天時は中止になる場合があります。事前に天気予報を確認しましょう。
防水ケースに入れたスマホや、防水カメラでの撮影がおすすめです。
メガネ用のバンドや、水中用のゴーグルをご用意ください。
施設によって異なりますので、事前に確認することをおすすめします。
必要最小限の持ち物にし、防水ケースに入れて持ち運びましょう。
SUPが比較的簡単で人気です。水面が穏やかな場所での体験がおすすめです。