自宅でも始められるフィットネス&エクササイズ
様々なフィットネスから、ご自身に合った方法を見つけましょう。無理のない範囲で続けることで、心身の変化を実感できるでしょう。
ビジュアル紹介
期待
初めてのフィットネス施設を訪れた際、清潔感のある空間が広がっていました。受付のスタッフの丁寧な対応に、安心感を覚えました。更衣室で新しいウェアに着替えながら、「週1回からでいいですよ」というトレーナーさんの言葉を思い出す。せめて2回は通いたいが、無理をしすぎるのもよくない。鏡に映った自分に「よし、頑張ろう」と小さく拳を握りしめた。
初回は簡単な体のチェックから。血圧を測り、体組成計に乗る。トレーナーさんが「大丈夫ですよ、みなさん最初はこんな感じですから」と笑顔で声をかけてくれた。その言葉に少しほっとしながら、いよいよ初めてのトレーニングが始まる。
没入
定期的に通い始めてしばらく経つと、最初はきつくてたまらなかったスクワットも、今では「もう1セット!」と余裕が出てきた。特に気に入ってるのは夕方のヨガクラス。仕事の疲れが吹き飛ぶようなポーズの後、リラクゼーションのポーズで横になると、心地よい空間でのんびりとくつろぐ。「お疲れ様でした!」の声でハッと目が覚める。
ある日、初めてのズンバに挑戦した。ラテンのリズムに乗って体を動かすのは思ったより難しくて、最初は周りの人についていくので精一杯。でも、インストラクターが言うように、間違いを気にせず楽しむことが大切だという声に、気がつけばにっこり笑っていた。終わった後の爽快感といったら! 汗だくになりながらも、なんだかとっても清々しい気分になった。
振り返り
しばらく続けていると、ある朝階段を駆け上がったときに「あれ? 息切れしない」と気づいた。体重の変化はわずかでも、ズボンのウエストがゆるくなっている。何より嬉しいのは、鏡を見るのが楽しみになったこと。引き締まったお腹に「お、いい感じだ」とつぶやく自分がいる。
先日、久しぶりに会った友人に「なんか雰囲気が変わった?」と言われた。確かに、前より姿勢が良くなった気がする。何より、新しいことに挑戦するのが怖くなくなった。来月はジムの仲間と山登りに挑戦する予定。雄大な景色を、自分の足で見てみたい。フィットネスは私に、挑戦する勇気をくれたんだと思う。